バーチャル埼玉とはABOUT
“バーチャル埼玉“は埼玉の良いところを
もっと知ることができる、
埼玉をもっと好きになる、
そんなきっかけが生まれることを
目指したバーチャル空間です。
埼玉を訪れたことの有る方も無い方も楽しむことのできる特別な空間を体験して、
もっともっと埼玉を身近に感じて下さい!
ヘッドマウントディスプレイなどの特別な道具は必要ありません。
スマートフォンかパソコンがあれば、目の前には“バーチャル埼玉”が広がります!
ご家族、ご友人など皆さんで楽しんで下さい!
- エリアAREA
埼玉県のスポットなどがバーチャル世界に出現!





- アバターAVATAR
埼玉の魅力を頭にのっけたアバターで
探検しよう!
\バーチャル埼玉に住むアバター
「ばーたま」のみんな /
お知らせINFORMATION
バーチャル埼玉に関する最新情報は
こちらからご覧いただけます。






エリア・イベント紹介AREA・EVENT
バーチャル埼玉内のエリアやイベントの情報はこちらからご覧いただけます。
よくある質問FAQ
- バーチャル埼玉とは何ですか?
"バーチャル埼玉"は埼玉の良いところをもっと知ることができる、埼玉をもっと好きになる、
そんなきっかけが生まれることを目指したバーチャル空間です。- バーチャル埼玉ではどんなことができますか?
バーチャル埼玉は大きく5つのエリアで構成しており、埼玉の魅力が3Dで再現された空間や、埼玉をゲーム感覚で知ることができる場所など、多彩な魅力を再発見できる空間です。
- バーチャル埼玉はどんな人が利用できますか?利用するのに登録は必要ですか?
バーチャル埼玉はどなたでもご利用いただけるバーチャル空間です。
お手元のスマートフォンやタブレット、パソコンなどの端末でご入場ください。
登録などは必要ありません。- 空間への入室方法を教えてください。
バーチャル埼玉のWEBサイトのトップにある「入場する」のボタンから、空間にご入場ください。
- 空間内の操作方法を教えてください。
操作方法はこちらからご覧いただけます。
操作方法はこちら- 対応しているデバイス / ブラウザは何ですか?
-
対応しているデバイス/ブラウザはこちらになります。全て最新のバージョンを推奨しています。
※「ネットワーク環境が安定した場所」からご参加ください。●Windows
ブラウザ:
Google Chrome(Windows10 OSを最新版に設定の上)
Google Chrome(Windows11 OSを最新版に設定の上)●Mac
デバイス:MacBook Air 2020年モデル 以上推奨
ブラウザ:Google Chrome, Safari(Google Chrome推奨)●iOS
デバイス:iPhone SE2 相当以上
ブラウザ:Google Chrome, Safari(Safariは機能が一部使用できない可能性あり)●Android
デバイス:Google Pixel 3 相当以上
ブラウザ:Google Chrome - 端末の推奨スペックは何ですか?(私の使っているパソコン・スマホでも入れますか?)
-
はい、どなたのパソコン・スマートフォンからでも利用可能です。
パソコン・スマートフォンのご利用を推奨いたします。
推奨されるスペックは以下をご参考ください。●PCから体験する場合
【Mac】
バージョン:
macOS 11 Big Surまで(挙動が不安定になる場合がございます。)
macOS 12 Monterey以降
メモリ:8GB 以上【Windows】
バージョン:
Windows 10:OSを最新版
Windows 11:OSを最新版
メモリ:8GB 以上●スマートフォンから体験する場合
【iOS】
バージョン:最新版
メモリ:4GB以上【Andoroid】
バージョン:最新版
メモリ:4GB以上 - ガラケーでも使えますか?
ご利用いただけません。
- リンクが開けず、バーチャル空間へ入ることができません。
恐れ入りますが、ブラウザを終了し再度入室をお願い致します。その際極力他のアプリも終了した状態でお使いいただくと軽減する場合がございます。
画面にError1015が表示される場合、WiFiを切って4G/5G回線から入室などお試しください。セキュリティの都合上1つの接続元からの大量アクセスを抑止しているためのエラー表示となります。- Microsoft Edgeで空間へ入室することができません。
Microsoft Edgeをご利用の場合、バーチャル埼玉をご覧になれない場合があります。
推奨ブラウザであるGoogle Chromeにてご覧ください。- iPhone/Androidで音を最小にしているのにも関わらず、大きな音が出ます。
-
以下をご確認ください。
●iPhoneの場合
「設定」→「サウンドと触覚」→「着信音と通知音」の音量設定を下げる。●Androidの場合
「設定」→「音とバイブレーション」→「メディアの音量」を下げる。※バージョンによって表記が異なる可能性があります。 - 音声が聞こえません。
-
デバイスの音量をご確認ください。また、通話の音量の他に以下のメディアをご確認ください。
●iPhoneの場合
「設定」→「サウンドと触覚」→「着信音と通知音」の音量設定を下げる。●Androidの場合
「設定」→「音とバイブレーション」→「メディアの音量」を下げる。※バージョンによって表記が異なる可能性があります。 - チャット機能はありますか?
はい、あります。
入室後、画面下にあるタブより「チャット」を選択して、近くのアバターとチャットをお楽しみください。- 画面のキャプチャー機能はありますか?
はい、あります。
入室後、画面下にあるタブより「ツール」から「カメラ」を選択すると、カメラが空間内に出現します。
詳しい利用方法はこちらをご参考ください。- iPhone / iPadで動画が再生できません。
恐れ入りますが、ブラウザを終了し再度入室をお願い致します。その際、極力他のアプリも終了した状態でお使いいただくと軽減する場合がございます。
- 画面が固まってしまいました。
恐れ入りますが、ブラウザを終了し再度入室をお願い致します。その際、極力他のアプリも終了した状態でお使いいただくと軽減する場合がございます。
- アバターを選ぶことができますか?
はい、選ぶことができます。
オリジナルアバター「ばーたま」からお選びいただき、空間をお楽しみください。- アバターのニックネームに使える文字を教えてください。
日本語は、ひらがなやカタカナの他、一部を除く常用漢字・人名用漢字が使えます。
英数記号は半角のみに対応しています。スペースは使うことが出来ません。
対応していない文字が入力された場合、その文字は詰めて表示されます。
絵文字は使用することができません。- 通信費用はかかりますか。
通信費用はご本人様の負担になりますので、あらかじめご了承ください。
WI-FIのご利用をお勧めします。





お問い合わせCONTACT
バーチャル埼玉についてのお問合せ
バーチャル埼玉運営事務局
TEL. 048-830-3192 MAIL. a2840-15@pref.saitama.lg.jp
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15-1
